一か月で5キロのダイエットに成功しました!
ダイエットを思い立ったのがゴールデンウィーク真っ最中。
普段66~67キロぐらいなのですが、なんだかお腹周りがぷよぷよしてきたので体重計に乗ってみたのがきっかけでした。
なんと69.8キロの人生のマックス体重を記録してしまったとともに、70キロの大台にも届きそうな勢いです。(汗)
これはやばいということで、人生初のダイエットに挑戦したというわけです。
とりあえず、きりがいいという理由で65キロに目標を設定しました。
太る理屈と痩せる理屈を考えると、
摂取カロリー > 消費カロリー →太る
摂取カロリー < 消費カロリー →痩せる
という簡単なことです。
ただ、これを食べると何キロカロリー摂取されて、これぐらい運動すると何キロカロリー消費するなどといったことを計算するのは到底無理な話です。
ということで完全に自己流ですが、これなら自分にできそうだなということを実践することにしました。
やったのがこちら。
①ジュースは飲まない(お茶もしくは水のみ)
②お菓子は食べない(パンの試食はもちろんあり)
③マヨネーズをノンオイルドレッシングにする
④腹九分にする(八分じゃないところがミソ)
⑤週に一度ロードバイクに乗る(距離や時間は決めない)
これらをやったところで、摂取カロリーよりも消費カロリーのほうが多くなる保証は全くなかったのですが、すぐに結果は出ました。
毎日約100~200グラムぐらいずつ体重が減っていきます。
効果を確信したところでダイエットを続けていくと壁に当たりました。
平日はビールは飲まないのですが、土、日、月曜日だけはビール解禁なので、火曜日には体重が増えているのです。(汗)
ですがこれも冷静に観察を続けてみると、体重が増えたとはいえ先週の火曜日よりは体重が減っています。
一時は禁酒も考えましたが、ビールは辞めなくて大丈夫そうです。(笑)
そしてきのう体重計に乗ってみると、64.9キロ!
4.9kg減で目標達成です!

(実にこれだけ減りました。(驚))
ダイエットの効果は実感できるぐらいあります。
まず何と言っても体が軽い、体が軽いから動きも軽い、疲れにくい、汗をあまりかかないなどなど。
それ以上にうれしいのが、娘に「パパ痩せたねー!」といわれたこと。(笑)
成功した秘訣は、
“無理せずやる”ことだと思います。
ダイエットといいながらも、あまりダイエットをしているという感覚はありません。
多少お腹が空くのが早くなりますが、ここをほんの少し我慢するだけです。
過度なダイエットで我慢できずに食べてしまうより、我慢できる範囲にダイエットを抑えるのがポイントのような気がします。
目標は達成しましたが、せっかくなのでこのままの生活を続けてみようと思います。
おそらく摂取カロリーと消費カロリーのバランスが取れて、どこかで体重が落ち着くことでしょう。
それがきっと自分にとってのベスト体重なのだと思います。
もしダイエットで悩んでいる方がございましたら、少しでも参考になれば幸いです。
(いつまでもかっこいいパパでありたいシェフです。)