『ポテリンゴ』発売開始しました!

りんごの角切りとさつまいもの角切りがごろごろっと入っています。
「りんごとさつまいも?」と思われるかもしれませんが、とてもよく合うんです。
湯種を使った白パン生地はもっちりとしていて、いわゆる“耳”の部分がないので小麦の味をストレートに味わえます。
りんごとさつまいもとの相性もばっちりですよ!
秋の定番商品の『ポテリンゴ』ぜひ召し上がって見て下さい!
<おまけの話>
ポテリンゴの“ポテ”は“potato”のポテです。
『ポテトリンゴ』じゃ語呂が悪いのでポテリンゴという名前にしました。
「potatoってジャガイモのことじゃないの?」と思った方、正解です!(笑)
さつまいもは“sweet potato”が正解です。
「じゃ、『スウィポテリンゴ』だね!」と言いたいところですが、語呂が悪すぎです(笑)。
ツッコミどころ満載の名前ですが、『ポテリンゴ』でお願いします(笑)。
ちなみに、里芋は“taro”、山芋は“yam”だそうです。
(肝心なポテリンゴの紹介より、おまけの話のほうが長くなってしまったシェフです(笑)。)
インスタグラムはこちら。
https://www.instagram.com/boulangerie_kaseru/