今日は『豆カレーパン』を紹介しますね!

カセルの人気商品の一つ豆カレーパンですが、人気の秘密はおそらく“自家製カレー”にあると思います。
いわゆる市販のカレールウは使っておらず、9種類のスパイスをオリジナルでブレンドしています。
市販のものは無難な味で、どうしてもどこかで食べたような味になってしまうんです。
また、あめ色になるまで炒めた玉ねぎ、みじん切りのニンジン、そしてカセルのカレーパンの特徴であるひよこ豆がたっぷり入っており、野菜の甘味がしっかり凝縮されています。
ぴりりとスパイスが効いていながらも、どこかやさしい味がするのはこの野菜たちのおかげなんです。
そして、カセルのカレーパンは揚げない焼きカレーパンですので、とってもヘルシーで食べやすくなっていますよ!
カロリーの気になる女性の方でも安心ですね!
カレー作りはとても手間がかかりますが、おいしいカレーパンを作りたいという思いから一から手作りしています。
なので、カレーを仕込む日は「カセルはカレー屋さん?」みたいな香りがします。(笑)
まだカセルのカレーパンを食べたことがないといいう方、カセルの『豆カレーパン』いかがでしょうか。
ひよこ豆はスペイン語でガルバンゾですが、英語読みでガルバンゾ―となり日本でも耳にするようになりました。
ひよこ豆とガルバンゾーは同じなんですね。
(ガルバンゾ―が「がんばるぞー!」に聞こえてしまうシェフです。(笑)今週もガルバンゾー!(あれ?))