消費税増税とテラスの利用について

10月1日より消費税が増税されます。
まだ先のことだと思っていたらもうすぐですね。

カセルもその対応を迫られるのですが、結論から先に申し上げますと、10月1日よりカセルのパンはすべてテイクアウトとさせていただきます。
テラスでのご飲食は、申し訳ございませんが10月1日以降出来なくなります。
テラスでのご休憩は大丈夫です。
消費税増税とテラスの利用について
ではなぜこのような対応をお願いするのかについてですが、今回の増税では“軽減税率”というものがあります。
カセルでパンを買ってテイクアウトする場合は、食料品の購入ということで消費税は8%です。
ですが、カセルのパンをテラスで召し上がると外食扱いとなって消費税は10%となってしまいます。

現在テラスをご利用されるお客様はそれほどいらっしゃらないので、税率を一本化するためにもテイクアウトのみとさせていただく次第です。
こちら側の都合で申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願いします。

「じゃ、カセルで買ったパンをテラスで食べてしまったらどうなるの?」という疑問が湧くと思います。
ちょうどこのようなケースをテレビで解説していましたが、消費税は8%のままでいいそうです(!?)。
あくまでも購入する際にお客様に確認した内容で(テイクアウトかどうかで)消費税を決めるため、テイクアウトされた後にテラスで飲食されていたとしても後から2%を徴収する必要はないそうです。

えー、立場的にどう申し上げていいのかわかりませんが、そういうことのようです(笑)。
カセルはテイクアウトのみになって、消費税は軽減税率が適用されるので8%のままですよという案内でした(笑)。

(増税前に駆け込みで何か買おうと思ってみたけれど、買いたいものがなかったシェフです(笑)。)

インスタグラムはこちら。
https://www.instagram.com/boulangerie_kaseru/


同じカテゴリー(その他)の記事
コロナ対策
コロナ対策(2020-03-06 16:54)

写真一覧をみる

削除
消費税増税とテラスの利用について