コロナ対策

連日コロナウイルスに関するニュースを目にしますが、目に見えない相手だけに恐怖を感じてしまいます。

感染拡大防止のためにカセルでも何かやれることはないかと考えた結果、パンの個包装に今週から取り組んでいます。
コロナ対策
もともとカセルでは、柔らかいパンはより柔らかく、硬いパンは硬いままの食感を楽しんでもらうために、菓子パンなどは袋詰めし、ハード系などのパンは袋詰めせず販売していました。
ですが、今週からデニッシュとバゲット以外(袋詰めしてしまうと著しく食感が変わってしまうもの以外)は、すべて袋詰めした状態で販売させていただいています。

ハード系のパンがちょっとしんなりしてしまったり、カレーパンのパン粉の部分がカリッとしなかったりと、本来のおいしさが損なわれてしまう部分があるのは作り手側としては心苦しいものがあります。
ですが、お客様が安全に召し上がっていただくことを最優先とし、このような対応を取らせていただくこととしました。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

また、販売スタッフ、製造スタッフともにマスクを着用させていただいております。
(マスクを購入できないスタッフは未着用となっています。実は私も買えずにいます...。)
会話が聞き取りづらかったり、表情が見えづらかったりとご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、これも感染拡大防止のためとご理解いただければと思います。


昨日ようやくお店用のトイレットペーパーを買うことが出来ました。
切らしてしまうのではないかとひやひやものでしたが、買えてほっとしています(笑)。

また、大型ショッピングセンターや外食産業は大打撃を受けているとのことです。
カセルは、パッと来てパッと買えるからか、いつもと変わりなくお客様が来てくださっています。
ありがたいことです。

コロナウイルスの直接の被害はまだ浜松では聞きませんが、生活や経済などに影響が出始めています。
早く収束してくれることを祈るばかりです。

(学校が休みのため家で子供たちがごろごろして引きこもり状態です。ほんと心から収束してほしいと切に願うシェフです(笑)。)



同じカテゴリー(その他)の記事
うれしい出来事
うれしい出来事(2019-11-13 16:38)

写真一覧をみる

削除
コロナ対策