前回試作した『春キャベツのアンチョビソースがけ(仮)』の試作第二段です。
『春キャベツのアンチョビソースがけ(仮)』の試作を進めていたのですが、もう旬が過ぎたのでしょうか、店頭から春キャベツが消えてしまいました・・・。(沈)
ということで今回は、寒玉と呼ばれるいわゆる一般的なキャベツだとどうなの?という試作です。
春キャベツを寒玉に変える以外は、パン生地も仕上げも前回と一緒にしてみました。
出来上がりがこちらです。

見た目はほとんど変わりませんね。(笑)
早速試食してみると、まず葉の柔らかさがちょっと違います。
春キャベツのほうが柔らかく、寒玉のほうがシャキシャキしています。
甘さについては、これが意外だったのですが、寒玉も十分に甘く感じました。
結論、春キャベツとはちょっと違うけどキャベツらしい食感と甘味で、これはありです!
ただ、春キャベツではないので名前は考えないといけませんね。(笑)
まもなく発売となりますので、少々お待ちください!
(来年はもっと早く春キャベツを使おうと心に誓ったシェフです。)