500突破
昨日はまぞうさんより、ブログの記事数が500を超えたとの通知が来ました。
500という数字は多いのか少ないのか?よろこんでいいのかどうなのか?よくわからないのが正直なところです。(笑)
最初は家内がブログをやっていて、今年の2月から私が代わって書くようになりました。
家内と私とでどちらの記事数が多いのか気になりましたので数えてみたところ、家内297、私203でした。
5か月間で200記事を書いた自分はもはや奇跡です。(笑)
まさかこんなに続くとは思ってもいませんでした。
ですが、“ブログを書く”ということが日課になり楽しみにもなってきました。
しかし、このままのペースで記事を書くことが出来るのか?今後もネタはあるのか?など不安もあります。(笑)
そして、マイペースながらも10年間ブログをやり続けた家内はすごいなと思います。
数字だけ見てもまだまだ家内には及びません。
自分の仕事はほかにあるのに、カセルの仕事も手伝ってくれて頭が下がります。
感謝です。
ありがたいことにこの5か月間でカセルのブログを見てくれる人が2倍以上3倍近くになりました。
カセルのことをもっと知ってもらいお店に来ていただけるようにと始めたブログですが、実際に見てくださる方が増えてくるととても身が引き締まる思いがします。
感謝感謝です。
今日は何人見てくれたとか何位だったとかはやっぱり気になります。
ですが、数字を稼ぐためのブログにはしたくないなと思っています。
これまで通り自然体でやっていこうと思います。
インスタグラムもよかったらみてくださいね。
https://www.instagram.com/boulangerie_kaseru/
(5連休中の友達からLINEで釣りの写真が送られてきてうらやましいかぎりのシェフです。(笑))
関連記事